週末明けにぼそっと呟きますよ〜と。
こんにちは、峰松です。
2018年になり週末を迎えるのも3回目。
まだまだ正月モードから抜け出していない方もいらっしゃるのではないでしょうか…!
(おまえが言うなって感じですよね、はい。)
と、ご紹介が遅れましたが私はただの大学4年生の峰松と申します。
ご存知の方もそうでない方もいらっしゃると思うので簡単に説明すると、
峰松はハシゴという会社でインターンをしており、そこで優秀で素晴らしい上長やメンバー
に出会い、感銘を受け、すぐになんでも感化されているスポンジみたいな女子大生です。
突然ですが今日から毎週、
週末明けにブログを書くことに決めました。
ブログを書き始めたのももちろん、その優秀な先輩に影響されました。
決して流されたのではありません。
いいなと思ったら自らすぐに真似る。
それが峰松流です。。。(笑)
ちょっと格好付けてしまいましたが、
そんな峰松は週末東京へ物件を探しに行って来ました!
1月〜3月は一年の中でも 不動産の繁忙期で
どの時間帯にどの不動産に行っても人で溢れていました。
東京は改装や建て直しが多く、築年数で見るとわりと福岡よりも新しいと感じましたが、
なんといっても価格と専有面積の狭さには驚きました。
オフィスから近い場所を選ぶとなると結果的に渋谷区、目黒区になり、
この2つは23区内での賃貸高額ランキングでもTOP5に入る場所です。
(23区バトルby 東京カレンダー URL: https://tokyo-calendar.jp/article/7294)
なぜこの広さでこの値段なのか…!
この値段出せば福岡(福岡市七隈)なら2LDK行けるわ…。
(ちなみに全国家賃相場のデータによると、福岡の家賃相場は東京の半額以下)
と思いつつも、熱心に物件を探してくれる担当者の方とタイミングを信じて叔父と親と4人で不動産を回りました。
しかしタイミングが悪く、狙っていたマンションがすべて埋まってしまい、
今回の物件探しの旅はあえなく失敗…。
次回は必ず好機を掴みに行きます。 忍
また来週〜。
0コメント